ネパールからデリー、アブダビ経由でトルコ・イスタンブールへ。【海外移住ブログ:エンドレスハネムーン】
起きたら雨は上がっていた。
午前中タメルをブラブラ。
宿のそばの区域は沢山の店でにぎわっている。
お土産屋、服屋、レストラン、CDショップ、謎の何か屋。。。
安いゲストハウスが多く、バックパッカーやヒッピーの聖地でもあるタメル地区は、ヒマラヤにアプローチする人達も多く滞在しているので、アウトドア・キャンプ用品などが一通り安く揃う。
前日に無くしたポンチョの代わりと、KEENのサンダルを買う。
買い物の後は前日行けなかったタイマッサージへ。
宿のネトロさんが、安いお店を紹介してくれた。
ネトロさん:「こっちレす、近道。」
とか言って、他のホステルのロビー横切って裏口から通ってお店まで連れて行ってくれる。
トレッキングの疲れをほぐして、お昼ご飯。
塩焼きそばみたいで美味しい
チェックアウトして空港へ。
タクシーで行くんだけど、これがけっこうクレイジータクシー。
クラクション連発しながらインコースとかメチャ責める。
おかげでそんなに急いでないのにすぐ空港到着。
ゲート手前で出国カードを記入していたら、フライト1時間前にもかかわらず、空港のスタッフに「ほらほら早く搭乗!!」って急かされる。
トリブバン空港ではバスに乗って飛行機のそばまで行って、タラップカーを登って飛行機に乗る。
なるほど、これだと全員搭乗すのるのに時間がかかるのかもしれない。
6:00PMヒマラヤを覆う雲を横目にデリーへ。
Sponsored Link
7:25PMデリー到着。
なんか空港めちゃ綺麗!
いきなりタブラの生演奏とかしてるし!
インドってもっと土っぽいイメージだったけど、デリーの空港を見るかぎり、超景気いい感じ。
トランジットなので、すぐに次のアブダビへ。
着いたアブダビも空港めちゃ綺麗!
ドバイのご近所な感じといったら伝わりやすいだろうか、とにかくいろいろゴージャス。
フライトの詳細を確認したくて、天井の作りがハンパない感じのインフォメーションカウンターで相談。
時間とか、トルコへの入国にビザが必要ないこととを確認した後、カウンターの脇にオレンジジュースが置いてあるのに気づく。
気になって聞いてみた。
僕:「これって、もしやテイクフリー?」
スタッフ:「もちろんです。」
!?…マジか。
超太っ腹じゃないか。
オレンジジュースをすすりながらフライトまでの時間を過ごす。
深夜2:40AM、アブダビを出発。
空の上で眠って、起きたらそこはトルコ・イスタンブール。